それぞれの居場所
- すまい環境設計株式会社
- 3月25日
- 読了時間: 3分
こんにちは
寒川町で高性能住宅の新築設計施工の工務店、すまい環境設計です!
家の中に心地のいい居場所、
ってありませんか?
子供の頃、本を読んだり、ゲームをしていた場所のような・・
いつもそこにいると落ち着く場所。
思い起こすと、何となく目に浮かぶ景色ってそういう場所だったりします。
お子様だったら、階段の途中に座って何かしていたりしてますよね。

大人から見たら、
「なんでそこに?」と思うような場所にいたりします。

料理が好きな方は
キッチンのハイチェアにいたり・・
家族の居場所はリビング中心だとしても、
その空間の中でそれぞれを感じながら過ごしていたりします。

もちろん、家族でソファーに座ってくつろぐ時間も◎
家族そろってくつろぐ場所にはお気に入りのソファーやラグで居心地をよりよく
吹抜を挟んで、リビングとつながる2階のホールに
お子様のスペースを作って、お互いを感じながら過ごすのもいいですね。

事務所ではこのベンチに腰掛けて
頭をリフレッシュさせたりしています。
無垢の杉板にもたれて、少し放心するだけですっきりします。

それぞれの居場所、空間は
お気に入りの家具や照明を配置することで、より居心地のいい空間になります。
プランを検討する上で、
どんなところが「居場所」になりそうか想像しながら図面を眺めてみてください。
次回の完成現場見学会は
4月12日(土)を予定しています。

実際の完成したすまいを見学して浮かんでくる様々なイメージを共有しませんか?
勉強会も開催中!
【毎週土曜日開催】
すまい環境設計では、勉強会のご予約を承っています。
各回1組ご予約された方を対象の個別勉強会です。
これからすまいの計画を始める方に向けて
健康で快適な住まいを作るために、
住まいの耐久性・断熱性・耐震性について知っておいてほしいポイントなど、個別の勉強会だからこそ、聞ける・話せる・相談できる、そんな勉強会です。

長年住宅業界に従事してきた経験から、
施工のポイント、
世代を超えて住み続けることができるすまいとはなんだろうか?
災害から命を守るすまいとはどんな構造か?
性能のいい家に住むメリット、などなど
充実した内容の勉強会の予定です。
お申し込みは
「勉強会参加」
からお申し込みください。
新築|リフォーム|リノベーション
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
◆すまい環境設計株式会社
◆神奈川県高座郡寒川町岡田 1-6-3 1階
◆Phone 0467-55-5637
◆営業時間 10:00~18:00 (定休日:水・日・祝日)
◆お問合せ info@sumaikankyo.com
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴